BE A HERO PROJECT
お問い合わせ
2018年12月14日 金曜日 /

学校訪問「HEROになろう」 ~2018年12月14日 文京区立本郷台中学校~

2018年12月14日、文京区立本郷台中学校で「HEROになろう」の講義を、本郷台中学校が行っている「いのちと心の授業」の中で行ってきました。

 日頃から、「いじめが絶対に起こらない学校であり続ける」ことを掲げている本郷台中学校。和久田先生の講義の中で、いじめに関して学校で起こりやすい事象を話し合うケーススタディでは、どんどんと手が上がり意見をたくさん発表してくれました。

 プロジェクト発起人:岩隈久志投手の読売ジャイアンツ入団が決まって初めての開催となったこの日は、発表する生徒さんから「ジャイアンツファンです!」などといった声も上がり、大変盛り上がりました。

 学び=行動が変わること。
 講義後の行動宣言では、「相手のことを考えて行動する。」「暴言(を言っていたり)や暴力をしている人がいたら注意する。よく考えてから話す。」という宣言を、日頃の体験を含めて話してくれました。
 また同校野球部の生徒さん2人が、お礼の言葉と花束も贈ってくださり、その際の言葉も、自分自身の身の回りの経験と当日の我々の講義の内容をしっかりと反映させたもので、プロジェクトスタッフ一同感激いたしました。

 これからも今日の学びを活かし、「HEROになる」と宣言をしてくださった校長先生のもと、生徒さん1人1人もHEROになっていただけると我々は大変嬉しいです。
 本郷台中学校の皆さん、ありがとうございました。

  • Tweet
一覧へ戻る

活動報告

  • 学校訪問「HEROになろう」 ~2020年1月18日 八王子市立楢原小学校~
  • 「HEROになろう」~2019年12月8日 東大和市
  • 学校訪問「HEROになろう」 ~2019年9月21日 港区立赤坂中学校~
  • 「HEROになろう」 ~2019年8月5日―8日 IWA ACADEMY野球合宿&災害学習2019in宮古~
  • 学校訪問「HEROになろう」 ~2019年1月25日 東北インターナショナルスクール~
be-a-hero-project.com
TOP